SSブログ

タープでキャンプ その13 実施テスト [・タープを⇒改造して⇒パップテントに]

行ってまいりました。
が、画像が全く撮れてません。

というのも、組み立て完了して、
まったりコーヒーブレークしていたら、
周りにどんどんテントが立って行き、
さすがにパシャパシャできない雰囲気だったもので・・・・
あと恥ずかしい(笑)

今回、埼玉のcazuサンへ行ってまいりました。
川辺の方がソロキャンの場所になります。
13-00.png

テント自体撮れたのはこれだけ。
もう背景がほかのキャンパーさんなので・・・
そして、目の前もほかのキャンパーさん。
テント入り口で焚き火したかったですが、
さすがにスペースが無く。
まーしゃーない。

さて、どうだったかというと、上々でした。

・設置
早い。
前回、改造前の時より俄然早かったです。
頂点パーツと横をつないだPPベルトを分離にしたのが功を奏し、
フレーム立てたあと、張り具合調整が簡単でした。

・居住性
広い。
わたしゃ175cmのオッサンですが、
あと4、5人はオッサンが入れます。

・撤収性
ミシンで縫っていた時、何度も収納を行ってたので
慣れていたのもありますが、そこそこ早いです。
短手方向4つ折りにして、あとは長手方向にパタパタ折っていき、
最後ぐるぐる巻き。
風が強くても、最初に片方短手方向4つ折りにしてペグダウンしておけば、
6mの長さでもパタパタ折っていけます。
このサイズで10分程度でした。

・ベンチレーション
今回失敗しました。
ベンチレーション自体は機能していましたが、
川辺の砂利床。
ペグダウンのため穴掘っていったところ、
かなり水分を含んでました。
そのためグランドシートなし+周辺フルクローズでは
わざわざ水を得るために蒸留しているようなもので・・・
グランドシートの替わりになるかなと、これ持って行ったんですが

One layer 大型 レジャーシート 防水仕様 1.5m×2.0m

One layer 大型 レジャーシート 防水仕様 1.5m×2.0m

  • 出版社/メーカー: One layer
  • メディア: その他


そもそも今回のテントに比べ小さすぎ。
全部覆うとしたら、このレジャーシート2.5枚は必要なので、
床面積の広さがなんとなく想像出来るかなと。

・サイドオープン用ファスナー
大正解。
写真では風が結構あったのと、手持ちのペグが砂利床では
短すぎてガイドロープごとすっ飛んでしまったので、
風下の片側のみ
本日朝方風が無かったのでフルオープンしましたが、
非常に広く。
高さもそれなりにあるので、焚き火も楽しめそう。
クローズ時は出入り口として使用することも可能でした。
サイズが大きいので、真ん中をペグダウンしても余裕で
出入り可能でした。

以上。
なんとも文章だけで申し訳ない。
実地テストの結果としては、合格かなと。
来月あたり、仲間と別なところにキャンプ行こうかと
思ってますんで、その時詳細写真を撮ってうぷ出来れればなと。

今回のキャンプのマターリ内容っは別なところで。
収支はいずれ・・・・



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。